おいしいパンのしくみとしこみ

日々パンの謎を研究しつつ、プレゼントしたくなるような体に優しいお菓子やパンのレシピを綴ります

卵なし・卵型の焼きピロシキ

f:id:tominn:20190324101337j:plain:w450
来月イースターなので、卵型にうさぎの焼印を。
でも息子が卵アレルギーのため、生地にも具にも卵が入っていないピロシキです。
f:id:tominn:20190318214155j:plain:w450
茹で卵の入ったピロシキも美味しいですが、野菜たっぷりのピロシキも、とっても美味しいです。

というのも、野菜嫌いの息子は刻んだ野菜は食べてれるのですが、
忙しい朝は準備が面倒で、ついつい栄養が偏りがちに…。
こういったヘルシーな惣菜パンをいっぱい作って冷凍しておくと、レンジでチンするだけなので便利です。

うさぎの焼印は、クッキー型をコンロで炙ってつけました。
でもなかなか上手くできず…。
(専用の焼印を使った方がいいかも)
それからアクリルアミド(焦げた部分にできる発がん物質)がなぁ…とか思ったり。
でも息子がうさぎに喜んでくれたので良かったです。

<材料>
(6個分)
*パン生地
 強力粉 180g
 薄力粉 20g
 塩 3g
 砂糖 16g
 水 132g
 バター 16g
 白神こだま酵母 4g
 (ドライイーストなら2g)

*具(お好みでゆで卵や春雨を入れてもいいです)
 小松菜(他の野菜でもOK)半束
 玉ねぎ 1/4個
 しめじ  1パック
 にんじん 適量
 豚ひき肉(合い挽きでも)150g
 ウスターソース 小さじ2
 塩・胡椒 少々~(多め)
 薄力粉(好みで) 小さじ1
 
<作り方>
パン生地を作ります。
酵母に水の一部(12g)を35℃くらいにして混ぜ、3分ほどおきます(予備発酵)。
ドライイーストの場合は不要)
全ての材料を混ぜ合わせ、ホームベーカリーで捏ねるか、手ごね(20分)をします。
ボウルに入れて、2.5倍になるまで温かいところで発酵。
f:id:tominn:20190318214303j:plain:w300
その間に、具を作ります。
野菜やきのこをみじん切りにしたら、フライパンて炒めます。
f:id:tominn:20190318214223j:plain:w300
火が通ったら塩、胡椒、ウスターソースなど好みの味付けをします。
(パンと一緒に食べるので濃過ぎかな?位が良いです。)
薄力粉を加えて炒めます。
(食感に粘りが出るので、嫌な人は加えなくてOK。)
f:id:tominn:20190318214238j:plain:w300
冷ましておきます。
f:id:tominn:20190318214248j:plain:w300
パン生地の発酵具合を確かめます。
発酵したかどうかは、指を刺して空いた穴の形が変わらなければOKです。
f:id:tominn:20190318214312j:plain:w300
6等分にして、丸め、ベンチタイムを15分取ります。
f:id:tominn:20190318214320j:plain:w300
その間に、天板にクッキングシートを敷き、具を6等分しておきます。
f:id:tominn:20190318214354j:plain:w300
パン生地を楕円に延ばしたら、雫型にした具をのせます。
雫型は、大きいスプーンを使うと綺麗にできます。
f:id:tominn:20190318214420j:plain:w300
餃子のように閉じて、形を整えます。
f:id:tominn:20190318214429j:plain:w300
裏返しすとこんな感じです。
膨らんだ時に卵型になるようイメージして、先を尖らせた雫型にします。
f:id:tominn:20190318214437j:plain:w300
天板に3つのせて温かいところで50分発酵させます。
f:id:tominn:20190318214458j:plain:w300
190℃で15分焼きます。
f:id:tominn:20190318214504j:plain:w300
焼き立てに溶かしバターを塗ると、表面にツヤが出ます。
*冷凍するときは、ラップに包んで袋に入れます。
*解凍するときは、500Wや200Wで緩やかにチンするのがオススメです。

桜カスタードのさくらんぼタルト

f:id:tominn:20190313200156j:plain:w450
この時期に珍しい、山形県産のさくらんぼを苺と一緒にのせました。
f:id:tominn:20190313200317j:plain:w450
カスタードクリームには桜の花が入っていて、桜風味になっています。

花から実ができるから、桜と桜ん坊で親子みたいな…組み合わせだと思ったんですが。
調べてみたら、さくらんぼは桜の木にはならないらしいです(桜桃という木になる)。

でも風味は近い気がするので、とても美味しいタルトです。
桜の花は、塩漬けを塩抜きしてを使いましたが、かすかに残った塩気がすっきりした甘さのクリームにしてくれています。

フルーツタルトは、タルト生地とカスタードクリームの間に、アーモンドクリーム生地を焼きこむのが最強…と思っていましたが、案外アーモンドクリーム無しでも美味しい。
今回は、簡単に作れるタルト生地とカスタードクリームなので、時間がない時や手軽に作りたいときにオススメです。

<材料>(12㎝のタルト型2台分)
*タルト生地
 薄力粉 50g
 無塩バター 100g
 砂糖 30g
 牛乳 大さじ2~(生地の硬さで調整)

*桜カスタード
 卵黄 2個
 薄力粉 15g
 砂糖 35g
 牛乳 170g
 無塩バター 7g
 桜の塩漬け 10g

*デコレーション
 さくらんぼなど好みのフルーツ 適量
 イチゴやアンズのジャム 適量
 
<作り方>
下準備
*オーブンを180℃に温めておきます。
*桜の塩漬けは洗ってから水に1時間浸し、塩抜きをします。
 塩抜きができたら、細かく刻んでおきます。

タルト生地は全ての材料をボウルに入れて、指でバターを潰してすり混ぜます。
f:id:tominn:20181118161927j:plain:w300
バターの粒がなくなったら、牛乳を加え、ひとまとめにします。
伸ばして型に敷き込み、余分な生地を落とします。
f:id:tominn:20190313200346j:plain:w300
フォークで穴をあけ、180℃のオーブンで15分くらい、焼き色をみながら焼きます。
f:id:tominn:20190313200342j:plain:w300
焼けたら、冷ましておきます。

桜のカスタードは、材料を全て耐熱容器に入れます。
f:id:tominn:20190313200329j:plain:w300
よーくかき混ぜたら、レンジ(600W)で、4分かけます。
この時、1分毎に取り出し泡立て器でよくかき混ぜます。
f:id:tominn:20190313200402j:plain:w300
バターを加えてよくかき混ぜて溶かします。
f:id:tominn:20190313200411j:plain:w300
さらに、刻んだ桜の塩漬けを加えてまぜたらできあがり。
冷ましたタルト生地に流し込み、冷蔵庫で冷やします。
f:id:tominn:20190313200421j:plain:w300

f:id:tominn:20190313200241j:plain:w300
デコレーション用のさくらんぼは、半分に切って種をとっておくと食べやすいです。
(けっこう手間のかかる作業ですが。)
f:id:tominn:20190313200231j:plain:w300

好きにデコレーションをし、レンジで溶かしたジャムを刷毛で塗ったら出来上がりです。
f:id:tominn:20190313200156j:plain:w300