おいしいパンのしくみとしこみ

日々パンの謎を研究しつつ、プレゼントしたくなるような体に優しいお菓子やパンのレシピを綴ります

ハーブ入りのさっくりバンズパン

ディルやイタリアンパセリを練りこんだ、香りがとっても良いバンズ型のパンです。
f:id:tominn:20190207210354j:plain:w450
サンドイッチにした時歯切れがいいように、ハンバーガーバンズのようなさっくりふんわり食感にしました。
f:id:tominn:20190207210228j:plain:w450
ディルの香りがとっても好きなのですが、
スモークサーモンと組み合わせるとさらに美味しい。
f:id:tominn:20190207210634j:plain:w450
クリームチーズとアボカドも一緒に挟んだボリューミーなサンドです。

最近、朝ごはんに豪華なサンドイッチを作るのにハマっています。
朝ごはんも、1日に3回しかない食事のうちの1回なのだから満喫したい…
という欲張りな思いからです。

ちなみに使ったセルクルは、厚紙とアルミホイルで自作したものです。
厚紙をアルミホイルに巻いた後、輪っかにしてホッチキスでとめます。
f:id:tominn:20190207211714j:plain:w250
8個分作らなきゃいけなかったのですが、7個作ったらもう面倒でやめました。
1個はセルクル無しで焼きましたが、それでも綺麗に焼けたのでセルクルは無しでも大丈夫です。

<材料>
(小さめバンズ8個分)
強力粉 180g
薄力粉 100g
砂糖 18g
スキムミルク 12g
塩 5g
ドライイースト 3g
水 180~190g
バター 25g
好みのハーブ 適量

<作り方>
材料を全て合わせ、ホームベーカリーで捏ねます。
f:id:tominn:20190207212627j:plain:w250
手捏ねの場合は、20分程捏ねます。
f:id:tominn:20190207212123j:plain:w250
生地をボウルに移したら、冷蔵庫で一晩、あるいは30℃の暖かいところで1時間半、発酵させます。
(ホームベーカリーの発酵機能を使ってもいいです)
f:id:tominn:20190207211825j:plain:w250
およそ2.5倍まで膨らんだら一次発酵終了です。
目安は、指を生地に刺して穴を空け、穴の跡が小さくならなければOKです。
冷蔵庫でも発酵の場合は、冷蔵庫から出して常温にもどしてから1時間程置いておくとしっかり発酵します。

キャンパス生地やまな板などの上に出し、8等分に分割した後、ガスを抜きながら丸めます。
その後、乾燥しないように濡れ布巾をかけて15分間休ませます。
f:id:tominn:20190207213051j:plain:w250
休ませた後、もう一度丸めてから麺棒で延ばし8~9センチの円形にします。天板にクッキングシートを敷き、セルクルを並べ、生地を入れます。
f:id:tominn:20190208213435j:plain:w250
レンジ等の発酵機能で35~40℃で60分発酵させます。
f:id:tominn:20190208205459j:plain:w250
発酵したら、オーブンから出し、オーブンを200℃に温め始めます。
その間に、茶こしで強力粉をふります。(しなくてもOK)
f:id:tominn:20190208205507j:plain:w250
包丁等で、切り込みをいれます。(しなくてもOK)
f:id:tominn:20190208205504j:plain:w250
オーブンに入れて、10~12分焼きます。
f:id:tominn:20190208205512j:plain:w250

*薄力粉の配合量について
バーガーバンズのさっくり食感の作り方は、もともとは生地を弾力(グルテン膜)がなくなるまでよく捏ねて作りますが、近年の小麦粉は品質が良くなっててよく捏ねても弾力がなくなりにくいです。そこでグルテンが少ない薄力粉を多めに配合して作ってみました。

*生地を成型する時のポイント
薄力粉を多くすると生地がベタつき、手にくっつきやすく成型しづらいのですが、
しっとりさせるため水分も多めにしたので、さらにベタつく生地になってます。
手粉を多めに使うといいです。

豆腐ドーナツで作るクリスマスツリー

粉砂糖の雪が積もったクリスマスツリー。
f:id:tominn:20181214200335j:plain:w450
f:id:tominn:20181214200311j:plain:w450
f:id:tominn:20181214201514j:plain:w450
ほうれん草入りの豆腐ドーナツを、放射状に作って重ねています。
今回は子どもも食べられるよう、ほうれん草を使いましたが、抹茶で緑色にしても良いです。

カリカリふわふわな美味しいドーナツの生地は、混ぜるだけの簡単な生地です。
それをただ揚げるだけで、こんなに美味しくなるなんて…
やっぱり油は美味しいんだなぁと、揚げ物の底力を感じます。

そんな、おうちで作る揚げたてドーナツの美味しさにハマり、最近は色々なレシピを試作して、ドーナツばかり食べる日々…。
となると、カロリーが気になるので、ヘルシー志向を加えた豆腐ドーナツにしてみました。
豆腐の豆臭さはなく、豆独特のうまみが残ってて、少しもっちりした美味しいドーナツです。

揚げたての食感に戻したい場合は、アルミホイルなどにのせてオーブントースターで焼くと、揚げたてのサクサクふわふわが復活します。

〈材料〉(けっこういっぱいな量)
ほうれん草(茹でたもの) 30g
↑無しでもOKです。
絹ごし豆腐 90g
砂糖 大さじ3 (36g)
塩 ひとつまみ
牛乳 大さじ4(60ml)~
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 大さじ1

揚げ油 適量
砂糖、粉砂糖 適量

〈作り方〉
今回はフードプロセッサーで作りました。
茹でたほうれん草を細かくするためにフードプロセッサーを使ったので、
抹茶を使う場合は泡立て器等で混ぜていっても構いません。
f:id:tominn:20181214200323j:plain:w250
茹でたほうれん草をフードプロセッサーにかけてある程度細かくします。
f:id:tominn:20181214200404j:plain:w250
そこに、豆腐、砂糖、塩、牛乳を加えて、さらにフードプロセッサーにかけます。
f:id:tominn:20181214200332j:plain:w250
薄力粉、ベーキングパウダーを加え、さらに混ぜます。
f:id:tominn:20181214200351j:plain:w250
全体が均一に混ざったら、すぐに混ぜるのを止めます。
固さを見て、絞り出すには固そうであれば牛乳を加えます。
f:id:tominn:20181214201441j:plain:w250
絞り袋(口金は何でもOK)に入れて、大小様々な六角形の放射状に絞っていきます。
絞り出す際は、小さく切ったオーブンペーパー(クッキングシート)の上に絞り出します。
f:id:tominn:20181214201131j:plain:w250
てっぺん辺りの小さな部分は五角形でも良いです。
f:id:tominn:20181214201017j:plain:w250
170度に熱した油にオーブンペーパーごと入れます。
f:id:tominn:20181214201108j:plain:w250
片面が固くなってきたら、ひっくり返し、ペーパーをはがします。
表面か固くなれば油から引き上げ、油をきります。
好みで揚げたてに砂糖をかけます。
f:id:tominn:20181214201103j:plain:w250
冷めたら、大きいものから順に並べていきます。
f:id:tominn:20181214201514j:plain:w250
つまようじや竹串を軸にして重ねていきます。
写真はスパゲッティーを使いましたが、後々ふやけてしまったので絶対に使わない方がいいです!
f:id:tominn:20181214201527j:plain:w250
重ねたあと、粉砂糖をふれば出来上がり。